| 天候:ダイビング日和♪  気温:22〜23℃  水温:19〜21℃透明度:7〜8m  ゲスト:1名  スタッフ:芹澤
 
 今週末はH野さんとマンツーマンで【白崎海洋公園】に行って来ましたぁー!
 出発して間もなく、エススタイル号がパンクするハプニングがありましたが、ちょち
 ょいのちょいとスペアタイヤに交換し、15分遅れでツアーが再開・・・!(^^ゞ
 
 今日は最高気温23度とイイお天気に恵まれる中、ドライスーツを着て陸上にいると
 汗がダラダラ・・・その分、水中に入るとチョー気持ちイイ〜♪
 個人的にドライスーツで水温20℃前後の海に潜るのが1番快適で好きですね!
 
 そんな中、まず1本目は夏季限定の人気スポット「シャクシの浜」からダイビングがス
 タートです!
 ダイバーの人気者たちが続々と登場する中、シャクシのアイドル!?ジョーフィッシ
 ュ君は水深6〜7mの砂地で見ることができ、とても人懐こく、こんな近くまで寄っ
 ても引っ込みません!カメラをお持ちの方はじっくり撮影できますよぉ!
 その他、スズメダイの群れ、アメフラシがイッパイ、ハリセンボン、メバルやオニカ
 サゴ、ミヤコウミウシの親子!?などが見れましたよぉ〜♪
 水面付近は水温が21℃まで上昇!今年のシャクシは何が登場するか、今後も目が離
 せませんね!(^^ゞ
 
 ランチ休憩後、2本目は「地蔵の鼻」へエントリーでした!
 透明度は春二ゴリのせいか7〜8mぐらいでドンマイといった感じでしたが、まずは
 白崎のシンボル【海中地蔵】にご挨拶!
 その後、縦穴や横穴があるホール(洞窟)では迷路のような地形が楽しめたり、水底
 に咲き乱れるソフトコーラルは、まるでお花畑のようでとても癒されます♪
 ウミトサカには、カサゴやオルトマンワラエビたちが隠れていたり、中層には大きな
 マダイが2匹登場!
 ワイドレンズを付けて水中カメラを楽しんだH野さん、今回はどんな写真が撮れたの
 か楽しみですねぇ〜!(^^♪
 |