| 天候:快晴のち一時雨  気温:26〜29℃  水温:26〜28℃透明度:10〜20m  ゲスト:3名  スタッフ:芹澤
 
 週末から週明けにかけては、すでにお盆休みに突入したY口さん親子、K菅さんたち
 と本州最南端の海!南紀串本ツアーに行って来ましたぁー!
 海のコンディションは黒潮が潮岬のスグ側まで接近しているせいか、水温&透明度と
 もに良好ぉー!そんな中、ガッツリ4ダイブしてきましたよぉ〜♪
 
 初日は、外洋!?スポット「サンビラ」と「吉右衛門」で2ボートダイブでした!
 ウミキノコの群生、緑や紫色のソフトコーラルがとてもキレイで、見てるだけでウットリ癒されます!
 本日の1本目でA子さんが200本達成でーす!長いようで短かったような・・・!?
 今後も300本、400本目指してくださいね!おめでとうございました!m(__)m
 アフターダイブは、ゆっくり温泉に入って、夏の風物詩【バーベキュー】で乾杯っ!
 串本一美味しい記念ダイブケーキでお祝いし、思い出深いツアーになったのでは!?
 
 翌日は、湾内スポット「グラスワールド」と「備前」で2ボートダイブでした!
 エントリーすると、昨日よりも透明度がグーンとアップしており、水面から水底がく
 っきり見渡せるほど水がクリア〜♪
 グラスのカメコースでは2匹のウミガメが登場し、ここんとこカメとの遭遇率UP!
 ミナミハコフグの幼魚やタテキンの幼魚などをはじめ、水中は色んな稚魚たちの群れ
 で賑わっており、どこのポイントもお魚がグッチャリでしたよぉ〜!
 |