| 天候:真夏日ぃ〜♪  気温:32〜34℃  水温:29〜30℃透明度:7〜10m  ゲスト:3名  スタッフ:芹澤
 
 お盆休み真っ只中!?の平日を利用しまして、A田さんファミリーたちと南紀白浜に
 行く予定でしたが、台風4号の影響で行き先を変更し、福井越前ツアーに行って来ま
 したぁ〜!
 嵐の前の静けさか!?海のコンディションは風波はあるものの、水中はチョー穏やか
 で、最高気温34℃の真夏日の中、【ダイビングチーム】と【海水浴チーム】に分か
 れ、それぞれ海でイッパイ遊んできましたよぉ〜♪
 
 ダイバーのお母さんとは、サービス前のビーチでのんびりと2ダイブを堪能!
 エントリーすると水温は30℃近くあり、まるでぬるま湯状態の中、スズメダイの群
 れ、チャガラの群れ、小アジの群れ、クサフグ、イシダイ、ベラといった日本海特有
 の美味しそうな魚たちがたくさん見れたり、ビーチながら水深20mのディープな海
 も楽しめ、洞窟をくぐったり迷路のような地形もなかなか面白かったですよぉ〜!
 気付けば潜水時間57分と51分のロングダイブ、お疲れ様でした!(^ム^)
 
 ノンダイバーのお父さんとKちゃんは、波打ち際で海水浴を楽しみ、最初は波が怖そ
 うでしたが、次第に慣れてくると大ハシャギで磯遊びを満喫ぅ〜♪
 Kちゃんはお父さん、お母さんと楽しい夏休みの思い出ができたようですね!(^^ゞ
 |