天候:秋晴れ(夏日) 気温:28〜29℃ 水温:26.5〜27℃ 海況:凪(穏やか) 透明度:8〜10m スタッフ:芹澤
今日はライセンス取得を目指すK原さんの「OWダイバーコース」を担当し、和歌山最北の人気ダイブスポット「白崎海洋公園」に行って来ました! 昨日まで北西の風が強く、波がパシャパシャだった「シャクシの浜」は、今日は風が静穏!とってもご機嫌なコンディションに回復してましたヨ♪(*^-^*)
そんな中、まずはダイビング専用プールで海に潜るために欠かせないスキルの練習からスタートしました! プールにエントリーすると水がキレイなことにビックリっ!いつもは白っぽく濁っているのに、今日はとてもクリアで視界良好ぉー!水を入れ替えたのかな…!?
以前に体験ダイビングの経験があるK原さんはスキルを楽々と習得!やっぱ、耳抜きとマスククリアがスムーズに進むと助かりますネ!(^^ゞ 中性浮力もウマくできるようになり、この仕上がりなら安心して海洋実習へGO!
そしてランチ休憩後、午後からはお楽しみの海洋実習で海に2回潜ってきましたヨ♪ プールで覚えたばかりのスキルをおさらいしていただくと、チョチョイのチョイとクリアでき、メキメキと上達(進化中)!
海中散歩にお出かけすると(季節は徐々に秋へ向かってますが…)海中はまだまだ夏そのものっ!水温は27℃と温かく、ソラスズメダイの群れがキラキラ!ネンブツダイやアジの群れがワサーっ!クマノミの保育園や、アオリイカの団体さーん!爪楊枝のようなアオヤガラ、嫌われ者のウツボくん、高級魚のイシダイなど…たっくさんの魚たちが間近で見ることができましたよぉー♪(*^-^*)
いよいよ次回は認定ダイブ!ダイバー誕生にウキウキ!待ちきれませんっ!(^^ゞ
|